スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2009年04月30日

さがエコ写真野外展示

金立での野外写真掲示。なんとか継続となりそうです。新たに佐賀の画像がキリカワッテいくようになれば良いです。土佐では砂浜で全国から集めたテーィシャツの野外アート展が恒例開催。  続きを読む


Posted by どんぶらこ at 23:51 | Comments(0) | みなと

2009年04月26日

佐賀明神丸

漁れたての初鰹今年は約一カ月遅れだとか  続きを読む


Posted by どんぶらこ at 09:21 | Comments(0) | みなと

2009年02月16日

小川から春花の始まり

うかうかしてる間にあちこちに花が出現。金立公園も今を見逃すなとばかりに梅、マンサクが咲き始め、白木蓮もまだかと。花の饗宴の始まり。うって変わり、明日は寒い朝。  


Posted by どんぶらこ at 22:16 | Comments(0) | みなと

2009年02月05日

エコスポット写真

佐賀県内のエコスポットなどの写真を拡大して16セット。約百枚三年間で撮影したものを束ねてみました。

まずは海から平野、川、クリークから山また海へ、駄作だが、協力を更に、何とか繋げてみたいと思っています。  続きを読む


Posted by どんぶらこ at 00:40 | Comments(0) | みなと

2009年01月23日

佐賀環境フォーラム

ワークショップ
エコツーリズム平成20年度成果発表会
明日、1月24日(土)13時〜
佐賀大学211教室であります。
今年は郊外〜佐賀市内〜郊外への自然歴史観光への展開として、多布施川へスポットをあてて学生が発表いたします。  続きを読む


Posted by どんぶらこ at 20:22 | Comments(0) | みなと